キャパキャパキャパキャパキャパシティ!!!

urano_kazumi2013-07-08

http://www.akb48.co.jp/page/dometour_2013/


どうやらドームツアーのチケット販売に関して
運営は相当苦慮をしている様子ですね・・・。
最終的にはあらゆる手段を使って完パケさせるのでしょう。


その是非に関して今更討議するつもりはありませんが
基本的にあたしは、大箱に関しては参加する意思がありません。
自分のスケジュールとコンサートの期日がアンマッチと言う理由もありますが
それ以上に、彼女たちを大会場で観たいと言う衝動に駆られないのが正直な想い。
コレばっかりは、個人の感想なので特に同意を求めるモノではありません。


何度でも言います・・・。
やっぱりAKB48は劇場公演あってこその存在。
そりゃね、連日テレビに登場するメンバーのパフォーマンスを観たいなら
コンサートに行くしかないと言う理屈になるとは思うのですが
劇場公演が活動の中心で、滅多にメディアに登場するコトの無いメンバー
研究生とそこから昇格した中堅メンバーが該当すると思うのですが、彼女達だって立派な48Gの一員。
そんなメンバーの一挙手一投足が、手に取るように判る劇場公演こそが
このグループの本丸である事実は、今も昔も変わっていないと信じています。。。


更に言うなら、今となっては頓挫した感の強い“全国ツアー”
地方の中小のホールに出向いて、そこでAKB48の実力を見せて行けば良いのでは?
メンバーの人選に関しては、色々ご意見があるでしょうが
基本的には現状の劇場公演プラスアルファのレベルであたしは良いと考えております。
この際、効率とかコストとか言うオトナの事情は一切考えておりませんがw


ドームコンサートが悪いとは申していません。
ただ、それを理由に劇場公演とそこに付随する活動を疎かにしないで頂きたい。
腐れ古参ヲタクのささやかな願いであります・・・。

SPR48構想?!


AKB流のありがちなネタなのか?
はたまた・・・ホンキのサジェスチョンか?

北海道ローカルで、今般のドームコンサートに関連して
『SPR48(札幌48)を作りたい』と言う主旨のCMが流れているのだとか・・・。



実現性云々はさておき、個人的にはアリだと思います!



HKT48誕生あたりまで、あたしは拡大路線に否定的なスタンスをとって来ました。
正直なハナシ、今でもその想いはあまり変わっておりません。
しかしながら・・・ココまで来た現状を鑑みたら、今からヒトツ位ホームを増やしたトコロで
さしたる影響も無いのかな、なんて楽観的にも感じております。
もっと言うなら、SNH48を引き合いに出すのも大変申し訳ないとは思いますが
下手に海外進出して状況を難しくするより、国内のネットワークを広げる方が
ずっと現実的だと思うのです。。。


なんてね・・・カッコつけてみましたが、ホンネは新しい劇場公演が観てみたいと言う身勝手な欲望w
あと数日で全ての48Gから、オリジナル公演を演じるチームが無くなると言う忌々しき事態の中
ブランニューな劇場、ブランニューなチームのパフォーマンスに出逢いたいと言う衝動は
劇場公演を愛する者であれば、共感を得られる想いでは無いのかと。。。


別にそんな意識があったワケではありませんが、先月あたし自身が札幌に出向いた折
あらゆる面において、この地にも48Gの専用劇場があって然るべきだと言う想いになりました。
難しいコトはともかく・・・メシが美味くて宿が充実していて、そして何よりフライトが安い!
HKT48の時もそうでしたが、立ち上がりの時期に関しては首都圏からのユーザーが多数必要でしょうし
その移動手段たる航路が、昨今のLCCブームのおかげで安くて充実している。
コレは結構重要なファクターだと思うんです。


もしも実現したら間違いなく行くよね・・・。
そこに個人的にご縁のあるメンバーが移籍でもしようモノなら尚更に(笑