NGT48『NGT48劇場2周年・前夜祭特別公演』

urano_kazumi2018-01-09

at NGT48劇場(13:00〜17:30)


NGT48Mobile枠当選→144番
11巡・H列15番


●出演メンバー
荻野由佳/小熊倫実/加藤美南/北原里英/佐藤杏樹
菅原りこ/高倉萌香/太野彩香/中井りか/西潟茉莉奈
長谷川玲奈/本間日陽/宮島亜弥/村雲颯香/山口真帆
山田野絵
OUT:柏木由紀→IN:宮島亜弥
●研究生枠
IN:奈良未遥
IN:西村菜那子
●アンコール(MAXとき315号)〜ギネス挑戦イベント参加
角ゆりあ/日下部愛菜/清司麗菜/中村歩加



あれだけ足繁く通っていた新潟なのに・・・。
気づけばインターバル5ヶ月強、チームN3に至っては何と1年半ぶり。
久しぶりに降り立った万代口の景色はちょっとだけ懐かしかった(笑


当日になってもなお、公式サイトにて出演メンバーが発表されない珍現象。
挙げ句発券時には機材の不具合で、整理番号が付与されないトラブルも発生。
ホンネを言えば特別イベントでは無く、通常公演が観たかったあたしにとっては
入場までは悪い予感しかしませんでした・・・。


諸々の段取りに追われるスタッフ、平時に比して数倍説明しなくてはいけない項目があり
それをいちいち噛み砕いて、丁寧に伝えようと必死な安藤さんのアナウンス。
そうなると、妙なワクワク感を覚えるのは劇場公演ホリッカーの悪いクセですね(笑


開演と同時にその意図は判りました。


『あっ、コレはフルメンのN3公演なんだ!』


さすがに柏木ちゃんはいないので、言うなれば“亜フルメン”ではありますが(笑



新潟の舞台で北原さんのパフォーマンスを観るのは、実はコレが初めてのコト。
更に申し上げるなら、新公演である“誇りの丘”も初見でごさいます。。。
オンデマンドでは何度か拝見していましたし、個人的には“話し相手は冷蔵庫”がフェイバリットソング。
総じてポピュラリティの高い楽曲、どの曲も良いと素直に感じました。


公演中・・・残り僅かとなった、アイドル・北原里英の姿を瞼に焼き付ける作業に従事。
正直なトコロ、ちょっと“流してる感”が見え隠れしてはいたのですが
若輩メンバーと並んでも、何ヒトツ見劣りしないその美貌の維持っぷりはアッパレ!


期せずして、観たかった希望の丘公演を拝見出来てシアワセ。
いい公演でした♪

ギネス世界記​録挑戦第2弾『100個のおにぎりを作る最速時間』

〜Fastest time to make 100 rice balls by a team〜



何と申しましょうか・・・。
この企画の全てを語るのはご容赦頂くとして、外野から見ているよりも
遥かに真剣で、遥かにスリリングなチャレンジであったコトを申し添えます。
具材はすべて2回分(200個分)準備されていました。
オーディエンスの数は、あたしを含めておよそ180名ほど。
一度目の失敗がガチなのか・・・それとも?(笑





そのあたりはファンタジーとして、明らかに2度目のチャレンジの方が熱を帯びていました。
馬鹿馬鹿しい企画かも知れないけれど、あの場に集まった誰もが一生懸命でした。
映像には残っていませんが、資格審査のシーンも全て見届けました。
その内容は実に厳格、時間をかけて全数の重量を測定するのはもちろんのコト
本当に具が入っているか、サンプル抽出して確認までしておりました。





客席への提供は、平時のお見送りの延長。
メンバー数人が海苔を巻いて、発泡スチロールの丼に入れて手渡しと言うスタイル。
更にはポッカサッポロ提供の“加賀・棒ほうじ茶”もふるまわれました。
あたしに丼を手渡したのは、なんと←高倉萌香さん。
たまたま手にしたおにぎりが巨大で、あたしを見るなり『ちょうど大きいヤツだ!』とヒトコト。
オレ、disられてますよね?(笑


客席に戻り、そのおにぎりを頬張るファンの姿(笑
ココに至るすべてのドタバタ劇が、在りし日のAKB48劇場で繰り広げられた
数えきれないほどの珍企画、珍イベントを思い出してしばしほっこり。
そういえば、12年前にも一度メンバー作のおにぎり食べたな・・・なんて(笑





あ、イチバン大切なコト・・・。
新潟県提供だと言う、新種の新潟米新之助はガチで美味かった!

行路票

0935   1049
大宮   新潟(とき311)

1856   2034
新潟   大宮(とき344)


新白岡⇔新潟      \10,800-
とき311       \4,220-
とき344       \8,330-(ロザ)


早い“とき”と遅い“とき”
もちろん、特別天然記念物の朱鷺の飛ぶ速度ではありません(笑
上越新幹線って、一部を除いて列車名称が『とき』『Maxとき』なのですが
速達タイプもあれば、東京〜新潟間を完全各駅停車なタイプもあって
コレが列車名称や番号では判別出来ないと来ている・・・。


本日の行きに乗車した、下りのとき311号がスゴくてね。
一日に1本しかない超速達タイプなんです。
東京・上野・大宮・・・の次は、もう新潟だって言うのだから。
最速と最遅の到達時間の差はおよそ30分、でも感覚的にはもっと速いです。


E4系Maxの引退時には、またダイヤが変わるんでしょうね。。。
個人的事情としては、やはり1348Cと上り最終350Cの間を埋める列車。
つまり・・・新潟発21時ジャストくらいのスジを切望します。