6050〜E531〜E231〜10000〜1000〜8000〜110〜8000〜50090〜E231〜01〜200〜5000

urano_kazumi2011-06-08




なんのこっちゃなタイトルですねw
察しのイイ方は、途中にExx1と入った時点で
お気づきになるかもしれませんが・・・。


久々(?)の鉄道ネタでございます。
ご興味の無い方、どうぞ遠慮なくスルーして下さって結構。
興味のある方も・・・今回は割と小ネタでありますw





今回のメインディッシュはこの2形式
埼玉でも東部地域在住のあたしにとって、近くて遠い存在の路線
西武池袋秩父線の特急専用車両、NRAコト10000系
そして・・・東武東上本線のフラッグシップ、50090系に乗り鉄して参りました。


第3セクターを除く、純粋なる私鉄において
専用車両を用いた有料特急を設定している事業者は、意外と少ないのです。
そして・・・そんな優等列車があたしは大好き(笑
昨今多くの私鉄特急が、いわゆるホームライナー化”してしまい
その絢爛豪華さも、いささか薄れては来ておりますが・・・。



閑話休題
NRA=ニューレッドアローは、西武鉄道が誇る有料特急専用車両。
詳しくはウィキペディアをご覧下さいw
あたしが乗車したちちぶ17号』は、13時30分に池袋を出発
平日の真っ昼間にも関わらず、想定外に乗客は多め・・・。
無論1シートに2名が座る程の客数では無いので、2座席使用でゆったりw
西武線自体があまり乗車経験の無い路線なので、車窓を眺めつつコーヒーブレイク
通過駅で待ち合わせをする一般車両を颯爽と追い抜いていく、そのシーンを観られるのが
有料特急に乗る醍醐味のヒトツ。。。
この車両のシートは、一度新しいモノに更新されているとのコト
私鉄特急としてはごく一般的ではありますが、シートピッチが大きく背もたれも高め
リクライニングの角度も大きく、また新幹線タイプの大型テーブルも使い勝手良好。


予想通り、最初の停車駅である所沢で乗客は半分程度に減少。
更に入間市で少々の下車客・・・飯能到着の時点で、1車両の住人は数名に。
そりゃそうですよね、客層の過半はビジネスユーザーとお買い者帰りらしきご婦人。


飯能において、車両の進行方向が反転
前述の通り・・・車内は貸し切り状態ゆえ、今度はワンボックスをヒトリで占拠w
そんな使い方を想定した、窓側に小さなテーブルがあるのは親切ですね。
今まで都市部〜住宅街〜住宅&農地と言った景色の場所を走って来ましたが
ココから一転して、険しい山岳路線に変貌して行きます。
線路は単線に、速度も恐らく5〜60km/hと行ったトコロでしょうか?
線路脇に切り立った崖が見えたり、杉林が目前に迫ったり
否応なく、その目的地が秩父であるコトを感じられます・・・。


直通運転をしているので何も感じませんが、吾野から先は線籍が西武秩父線
いよいよもってトンネルは増え、完全に山道を縫う様な走り方・・・。
4,811mと言う、私鉄トンネルの総延長としては全国2位*1に当たる“正丸トンネル”を抜ければ
終点の西武秩父はすぐそこであります。。。



ご多分にもれず、車内販売などのアメニティは一切なし
コレは致し方ないとして、都心からわずか1時間20分あまりの乗車時間で
景色がコロコロと変わっていく・・・ちょっとした旅情を味わえる小さな旅でありました。



さて・・・西武秩父に到着致しましたが
あたしの目的は電車の鑑賞であり、それ以外の目的は一切ありませんw
秩父と言えば有名な観光地ではありますが、そもそもその意思が無いので
そのまま次の行動に移ります。


西武秩父駅→秩父鉄道御花畑駅は、乗り換え駅と言う案内がされていますが
実際には徒歩で3分程の距離・・・一般道を歩くので、雨の日は若干大変ですね。
秩父とは言え大手私鉄の駅から、ローカルな御花畑駅に来ると
一気にその鄙びた感が押し寄せて来ます。。。
当然ながら・・・SuicaPASMOと言ったモノは使えませんw


基本ノープランなので、とりあえず寄居までのキップを購入
最もまっとうに帰路を考えるなら、終点の羽生まで秩父鉄道に乗り
ソコで東武伊勢崎線にトランジットすれば良いのですが・・・。
まぁ、そうは行かないよね・・・あたしのコトですから(爆


寄居でJR八高線への乗り換えを試みるも、わずか3分差でアウト
都心と違い、1本見送ったら次は1時間後ですから(汗
とりあえず・・・待ち時間僅少だった、東武東上本線小川町行きに乗車
寄居〜小川町間って、八高線東上本線の完全なる競合区間なのです。
しかも・・・なぜか東武の方が10円高いw



そんなワケで小川町・・・。
東京の小川町と違い、駅前にはコンビニ1軒のみ(苦
いちいち説明すると長いので・・・って、既に十分長いですがw
八高線のキハ110系で越生へ、更に東武越生線で坂戸まで・・・。
ココは未制覇区間だったので、これで東上線系統コンプリートに。。。


こんだけ迷走したので・・・ついでに乗りたかったのが50090系
TJライナーと言った方が通りがイイですかね。






画像を見て頂ければ判ると思いますが、シートに特徴があります。
2座席分・90度ずつ回転するので、ロングシートにもロマンスシートにもなる
スグレものなのです。。。
コレは東武だけでは無く、近鉄にもL/Cカーなんて名前で存在しますね。


本来ロマンスシートは、池袋から下るTJライナーの為
300円の着席整理券を購入すると、着座が保証されると言う通勤ライナー用なのですが
この列車の送り込みに使われる、快速急行もシートは進行方向にセット済。
つまりタダでTJと同様のサービスが受けられると。。。
当然コレに乗るよね・・・先に池袋に着く列車を、2本ばかし見送ってでもw


皆さまご承知の通り、あたしはこんな体型ですから(汗
さぞかし狭いと覚悟していたら・・・コレが意外と快適でビックリ!
シートピッチもまずまず広いし、肘掛けの幅が狭めなのが功を奏して
隣に座った人と触れ合うコトもありません。
座席のクッションも決して悪く無く、専用テーブルが無いコトを除けば
E231系グリーン車両とあまり居住性は変わりません。
いやいや・・・実に快適です♪


坂戸→池袋、停車駅の少ない快速急行だとあっという間です。
もう少し乗っていたいと言う余韻を残し・・・本来の目的である通勤客でごった返す
池袋のターミナルに吸い込まれて行くのでありました。。。

*1:JR/3セクも含めると79位らしいです・・・2004年時点のデータより