夢を死なせるわけにいかない

urano_kazumi2008-11-26



あたしの仕事は外回りが主なので、食事と言えば
基本外食になるのですが・・・。
メニューで悩むコトを潔しとしない性格なので
その店に入る時点で、オーダーはほぼ決まっています。


あたしと食事したコトのある方ならご存知でしょうがw



業務中の食事ですから、おのずと入る店も決まって来ます
定食屋・中華・ラーメン屋・時間がないとコンビニおにぎりを
クルマを走らせながらかじるとか・・・(苦


今日は、割と良く行く中華料理のお店での昼食
中華と言っても・・・まぁ、いわゆる『ラーメン屋』ですね。
あたしの勤務先界隈に何店舗かあるのですが、頼んだ料理が出てくるのが早いのと
何を頼んでもソコソコ美味くて、しかもボリュームがある(笑
外回りのサラリーマンには、とてもありがたい類の店なんです。。。



で・・・昼食時真っ盛りの12:30頃店内に入ると、何やらやけに店員が多い
もちろん、テーブル・カウンターはほぼ満席ではありましたが
それ以上に、エプロン姿の人間が異様に多かったんです!


そのココロは・・・『職業実習』って言うのでしょうか?
地元の中学生が、4名くらいフロアに立って接客についていたんですね。
手書きのネームプレートが初々しい、リアルJCですよ(笑
本来の店員さん、明らかに仕事増やされて大変そうでしたが
JCたちも、出来ないなりに一生懸命な姿はあたしにも伝わって来ました。。。


まぁ・・・そのおかげで、料理が出るのにいつもの倍近く時間がかかりましたが(苦



あたしの学生時代は、こんな研修無かったなぁ〜〜〜
今の会社に就職が決まって、インターン的な研修はあったけれど
まだ中学生ですからねぇ・・・ほとんどのコは高校に進学するのだろうし
なぜこの時期に・・・って感じはしますが。。。


アレなのかな?
職業意識云々より・・・おカネのありがたさを教えるみたいな
何でもモノのある時代ゆえ、その有難みを知るための教育なのでしょうか?
子育ての経験が無いので、何とも理解できませんが(苦



職業訓練なら・・・劇場も地元の中学生とか受け入れてみたらイイよね!
希望者がどの程度いるのか、あたしには想像もつかないけれど
劇場の掃除から始めて、基礎レッスンを1週間くらいやって貰って
で・・・カタチになったら、バックダンサーでステージに立てるとかね


まぁ・・・その前に挫折するコが多かったりするのでしょうが。。。



夢を持たせるのは大事だけれど、現実を見せるのも教育だとあたしは思います。



・・・コレって、夢のないオトナの発想かな?orz