『音にこだわる』

urano_kazumi2011-04-28



ちょっとしたインターミッションと言うコトで
日頃より『ノーミュージック・ノーライフ』を主張するあたしが
音楽から“楽”の文字をを外して、音の世界を語らせて頂きたいと存じます。
それも鉄道の世界・・・世間一般には“騒音”とも言いますがw


鉄道の世界で音と言えば・・・。
“ガタン・ゴトン”と言う、線路の継ぎ目で発生するジョイント音を筆頭に
電車であればモーターの唸る音、気動車であればディーゼルエンジンの高鳴り
車内に目を向ければ、ドア開閉音や優等列車に見られる車内アナウンス前のオルゴールなど・・・。
駅構内においては、列車接近メロディー・発車ベル・発車メロディー
他にも多くの音を耳にすると思います。
あまり間口を広げ過ぎても収拾がつかないので、ココでは2つに絞ってご案内します。



ミュージックホーン
コレは採用している事業者とそうでない事業者があるので
あまり馴染みのない方もいらっしゃる気がします・・・。
簡単に言うと、自動車でいうクラクションにあたるモノを2種類持っていて
強い警告を発したい時には“プァ〜ン”と言った音色のエアホーン(空気警笛)
それよりソフトな警告の時に鳴らすのが、ミュージックホーンであります。
ちなみに、音色は奏でないまでも電子警笛と空気警笛を併用するのが
昨今のJRや大手民鉄ではトレンドとなっております・・・。



ミュージックホーンとして最も有名なのはコレ
名古屋鉄道 2000系ミュースカイ
http://www.youtube.com/watch?v=mOl3DETSpHI


JR西日本管内で多く見られるタイプ
681系はくたか
http://www.youtube.com/watch?v=KD-Wio9vsyg


JR東日本詰め合わせ
E259系成田エクスプレス』ほか
http://www.youtube.com/watch?v=EJ7zwnPzld4


作曲はカシオペアのキーボーディストである向谷実
昨今はすっかり『コチラ側』のヒトですがw
京成電鉄新AE型
http://www.youtube.com/watch?v=UnpTnabcfzw


最新作だけあって、和音がオシャレです。
さすがの作品と言うか・・・ホントによく出来ていると思います。



駅発車メロディー
コレはもう多岐に渡っていて、とても語りつくせません(苦
最近はご当地メロディーなんて言う、その駅の所在地にちなんだ楽曲を
アレンジして使用したり、著名なアーティストが手掛けたモノも多数存在
そんな中で・・・あたしがお気に入りなのはコレ


東武鉄道浅草駅“Passenger
http://www.youtube.com/watch?v=X2X_OQKyJnQ



コレ以外にも好きな音色はイッパイあります。。。
VVVFインバータの励磁音はヲタク以外にも有名(?)ですが
その他にも空気ブレーキの緩解音とか、抵抗器の遮断音とか
日立製純電気ブレーキ“プ〜ン”音とか・・・。



あぁ、やっぱ収拾つかないw